1. ホーム
  2. コラム
  3. 低収入でも貯金できる5つのコツ!今すぐ実践できる節約術を紹介

低収入でも貯金できる5つのコツ!今すぐ実践できる節約術を紹介

低収入節約貯金

2023.10.15

近年日本は、物価の上昇に対し給料が上がらない「スタグフレーション」に陥っています。

そんな先行き不安なこのご時世で思うように貯金できず、焦りを感じる方も多いのではないでしょうか。

しかし貯金にはコツがあって、収入の高い低いに関係なく「お金が貯まる人・貯まらない人」が存在するのです。

そこで本記事では高収入・低収入に関係なく、お金が貯まらない人へ向けて【貯金するコツ】についてお話していきます。

低収入でも貯金はできるので、ぜひ今日から実践してみてくださいね。

低収入でも貯金できる5つのコツ!

さっそく、初心者でも簡単に始められる貯金方法を5つ紹介します。

はじめから大きく貯めるのは難しいですが、できることからはじめていけば気づけば貯金できているものです。

まずは自分にできそうな事から始めてみて下さいね。

ディービくん
ディービくん
少しずつ、でも着実に貯めていこう!

貯金のコツ1.「節約」を意識する

低収入でもお金を作るコツ1つめは、節約を意識するということです。

お金を増やす方法は主に以下の2パターンに分かれます。

①収入を増やす
②支出を減らす(=貯金になる)

この2つのうちすぐに実践できるのが「支出を減らすこと」で、日頃から意識すれば達成できます。

貯金できない人は普段なんとなくお金を使っていることが多いため、まずは“無駄な物を買ったり”、“明確な理由無くお金を使う”ことは止めましょう。

その次に始めやすいのが“固定費の削減”です。
毎月必ず発生する携帯代や光熱費、保険料などの固定費を見直し削減できれば、毎月継続的に支出を削減することができ、低収入の方も高収入の方も、誰でも貯金効果が見込めます。

例えば携帯代は楽天モバイル・Y!mobile・UQモバイル等の格安SIMへ乗り換えたり、電気ガスセットでお得なプランへの変更、不要なサブスクの解約するなど・・

他にも、外食を控えて自炊する頻度を増やせば、出費が減るだけでなく健康的な体を目指せます!

貯金のコツ2.フリマサイトで不要な物を売る

低収入でもお金を作るコツ2つめは、家にある不要な物をフリマサイトで売ることです!

フリマサイトには、服や靴、カバン、家電、家具、手芸品などなど・・多種多様な物が取引されており、「こんなものが?」と思うような物が案外高く売れることもあります。

【人気フリマアプリ(無料)】

上記、人気のフリマアプリをまとめましたが、売れやすい物や手数料、ユーザー層はそれぞれ異なるので、品物に応じて複数のアプリを使い分けることをおすすめします。

またフリマサイトで効率よく売るためのコツとしては以下のようなものがあるので、参考にしてみてください。

  • 売れやすい価格設定(相場をリサーチする)
  • プロフィール欄や説明文はしっかり書く
  • 給料日やボーナス前後に出品する
  • 綺麗な写真を、角度を変えてたくさん撮る

ちなみにフリマサイトでは、すでに売れた商品の価格や説明文、写真等を閲覧できるので、類似商品を売る場合に特に参考になるはずです。

未来くん
未来くん
不用品が売れると家が片付いて貯金もできて、良いこと尽くしだねっ

貯金のコツ3.ポイ活アプリの利用

低収入でも貯金するコツ3つめは、ポイ活アプリを利用するということ。

「ポイ活」はポイントを貯めてお得に生活することで、アプリを通じてさまざまな方法でポイントを貯めることができます。

代表的なものにハピタスモッピーなどがあり、特別なスキルが無くても誰でも稼ぐことができ、スキマ時間に手軽にできるので人気です。

【ポイ活アプリの主なポイントの貯め方】
・ゲームをする
・ウォーキングの歩数や歩行距離
・広告のクリック
・クイズやアンケート回答
・レシート撮影と送信
・銀行口座や証券口座の開設
・クレジットカードの発行 など

中でもクレジットカードの発行や銀行口座・証券口座の開設などは無料かつ高ポイントが狙えるため人気があります。
ただし、クレジットカードの発行を頻繁に行っていると、同時にたくさん作ったり解約しているという記録がクレジットカード会社間で残り、自分の信用を落とし兼ねないため注意しましょう。銀行口座も同じです。

そのためまずは、ゲームやウォーキングなど簡単なアプリから試してみることをおすすめします。

貯金のコツ4.クレジットカードの活用

クレジットカードをうまく活用すれば、低収入でも貯金することができます。
購入毎にポイントが付与されるので、光熱費や通信料、日用品費、食費などに充てることで節約につながります。

【貯金しやすいクレジットカード】

上記で紹介したクレジットカードはいずれも還元率1%以上ですが、年間費やカード発行手数料などは異なり、ポイントの利用方法もさまざまです。

例えば「楽天カード」は楽天市場での買い物や楽天銀行、楽天モバイルなどとの併用でポイントが溜まりやすくなり、「リクルートカード」はポンパレモールやじゃらんでの宿泊予約、ホットペッパービューティーといったリクルート関連のサービスで活用すると還元率がアップします。

自分の生活スタイルに合ったクレジットカードを発行しましょう。

貯金のコツ5.スマホ決済の活用

最後に紹介する低収入でも貯金できるコツは、スマホ決済を活用する方法です。
スマホ決済は現金を持ち歩くことなく、スマートかつスピーディーに会計を済ませられるうえ、ポイント還元を受けることができます。
またクレジットカードに対応していない店舗でも幅広く普及していることもあり、手軽に使えるのが魅力です。

【主なスマホ決済サービス】

上記は利用者や対応店舗が多く、ポイント還元キャンペーンを頻繁に行っているスマホ決済サービスとしておすすめです。

最近だと「PayPay」が“20%戻ってくるキャンペーン”をいろんな街で実施しているので、飲食店やスーパー、日用品などのまとめ買いでかなりお得に買い物することができますよ!

また貯まったポイントは会計時に使うことができるので、お得な気分が味わえるうえ、節約が楽しくなるはずです♫

低収入でも貯金できる5つのコツ!今すぐ実践できる節約術を紹介【まとめ】

今回は、低収入の方も高収入の方も今すぐ実践できる貯金のコツについて紹介してきました。

貯金は支出を減らす&収入を増やすことが基本ですが、投資で運用するという方法もあります。

はじめのうちは節約したりフリマサイトの活用、クレジットカードやアプリ決済でポイントを貯めるなどの簡単なものからコツコツと行っていきましょう!

閉じる